MENU

どらほーとは?意味と由来を徹底調査!

皆さん、2023年プロ野球が開幕してから約3か月がたちました。

セ・リーグでは中日が苦戦を強いられており、ヤクルトと最下位争いをしている状況になります。

CS出場圏内である3位まで9ゲーム差となっているため、これからの巻き返しに期待したいところです。

さて、中日が勝利するたびにTwitterやYahooのトレンドにランクインする「どらほー」をいう言葉、意味は知っていますでしょうか。

今回はどらほーの意味と由来、いつ頃生まれたワードなのかを徹底解説したいと思います。

目次

どらほーの意味とは?

どらほーとはどんな意味なのでしょうか。

そもそも、どらほーとは「どら」と「ほー」の二つの言葉が合わさって作られた言葉です。

まず、「どら」についてです。

これはなんとなく予想がついている人もいるかもしれませんが、中日ドラゴンズのどらです。

次に、「ほー」についてです。

これは諸説ありますが、一番有力なのがワンダホーヤッホーなど喜びの表現で使用される言葉の語尾を取った言葉になります。

これら2つを合わせてどらほーになります。

そのため、中日が勝利する時に中日ファンが嬉しさを表現するためのワードとしてどらほーが用いられるようになりました。

 

いつ頃から使用されるようになったのか?

最初に使用されるようになったのは10年ほど前からだと言われています。

ソフトバンクが勝利した際にたかほーと球団の公式Twitterがツイートしたことから、各球団が勝利した際、「~ほー」と言うようになったと言われています。

ただ、正確にいつからというのは分からないです…

私自身、プロ野球は10年以上前から見ていますが、贔屓の球団が勝利したときに「~ほー」とは特に言ってなかったです。

ここ3年くらいで急激に定着してきたなぁというのが個人的な感想です。

各球団の「~ほー」集

ここでは、中日以外の球団で勝利したときの喜びワードを紹介していきます。

・読売ジャイアンツ→うさほー

・阪神タイガース→とらほー

・ヤクルトスワローズ→すわほー

・広島カープ→こいほー

・横浜DeNAベイスターズ→\横浜優勝/

 

セ・リーグ各球団を一覧化してみました。

このように、一球団を除いた球団が全てマスコットキャラクター、もしくは球団名の一部をとった表現になっています。

では、ベイスターズだけなぜ、「\横浜優勝/」なのでしょうか。

それはベイスターズファンが一番優勝に飢えているからだと思います。

ベイスターズが最後に優勝したのは1998年と全チームの中で一番優勝から遠ざかっている球団になっています。

そのため、ベイスターズが勝利するたびに最上級の喜びとして「\横浜優勝/」と表現されるようになったと言われています。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次